当ページはプロモーションを含みます。
車を売るとき、おおよその買取額は予め調べておきたいですよね。
でも、中古車買取店は査定だけでも対応してくれるんでしょうか?
車の買取相場なら、ネットでも簡単に調べることはできます。
車の買取相場が匿名で分かるサイト6選|調べ方や査定の精度も解説
ただ、かなり簡易的なものなので、全く参考にならないことも多いです。
ですから、車がいくらで売れるか知りたいときは、買取店で実際に査定してもらうのが一番です。
査定だけ受けて車を売らないのは何だか冷やかしみたいでお店に悪い気がするかもしれませんが、【査定=見積もり】なので遠慮する必要はありません。
というわけで今回は、車買取店で見積もりだけ取るときの手順と、その際に気をつけたい言動ついて解説したいと思います。
車を査定だけしてもらうときの手順
それでは早速、車の査定見積もりの進め方を見ていきましょう。
査定は「店舗」と「出張」のどちらでも無料です。
ただ、出張査定だと契約を迫られて長引くこともあるので、お試しであれば店舗に直接行ったほうが気軽だと思います。
※ちなみに、車をいざ本気で売る時は「出張査定」のほうがオススメです。
車買取は持ち込み査定か出張査定どっちがいい?両方試して善し悪しを比較
店舗での査定は、以下のような流れになります。
《査定見積もりの流れ》
- 近所の買取店に車を持ち込む
- 査定受付票を記入する
- 車を査定してもらう
- 査定金額の提示
【STEP1】
近所の買取店に車を持ち込む
まずは、どこでもいいので近くの買取店を探しましょう。
たとえば大手なら、以下のような買取店があります。
もちろん地元の中古車屋さんでも構いません。
お店が決まったら、車を店舗まで持ち込んで「査定をお願いします」と伝えてください。
なお、平日など空いているときは飛び込みでもすぐに対応してもらえますが、週末など混み合うときは予約したほうが良いです。
【STEP2】
査定受付表を記入する
入店したら、受付票を記入します。
受付票には、以下のようなアンケート項目があります。
《受付票の主なアンケート内容》
- 車を売る理由
- 売却時期
- ローンの残りがあるか
- 事故や修理歴、不具合など
- 他店でも査定を受けたかどうか
- 売却希望金額
書けるところだけ埋めれば大丈夫です。
ただし、希望額は書かないようにしましょう!
下手に安い金額を書いてしまうとそれ以上の査定は望めなくなりますし、逆に的外れな高い金額を書いても相手にされないだけです。
【STEP3】
車を査定してもらう
受付票を書いている間に、担当者の方が車を査定してくれます。
査定時間は15〜20分くらいです。
大手買取店なら大抵は無料ドリンクがあるので、査定が終わるまでコーヒーでも飲んでゆっくり待ちましょう。。
【STEP4】
査定金額の提示
査定データとオークション相場の照らし合わせが終わると、いよいよ査定金額の提示です。
「車の状態がこうで、オークション相場がいくらで…」と、なぜその金額になったのか説明があります。
このとき希望額を聞かれたら、具体的な金額は言わずに「少しでも高く売りたいです」とだけ答えるようにしてください。
以上が、車の査定見積もりの流れです。
お店の状況にもよりますが、早ければ20,30分で終わります。
今回の目的は「見積もり」になるので、査定額を聞き出せたら「わかりました、検討します」といってお店を出ましょう。
車買取店で見積もりだけ取るときの注意点
前述したように【査定=見積もり】なので、どのお店も無料で気軽に対応してくれます。
ただし、次の2点については注意しておいてください。
【その1】
車を売る気がない態度はNG
査定だけをお願いする場合でも、車を売る気がない態度はNGです。
車を売る気がないお客さんに対しては、店側も対応が適当になるからです。
ですから、妥当な金額を出してもらうには、こちらも態度だけは “売るつもり” でいてください。
【その2】
車を売る理由や時期が曖昧なのはNG
査定のとき、車の「売却理由」や「売却時期」も必ず聞かれます。
ここでスッと答えられないと本気ではないことがバレてしまうので、まだ決まっていなくても適当に想定しておくと良いです。
《売却理由の例》
- 車を買い替える
(次の車種も想定しておく) - 車がいらなくなった
- まとまったお金が必要になった
- ローンが払えなくなった
車を売る時期がまだ決まっていなければ、適当に「2週間後くらい」と答えておきましょう。
売却時期があまりに先だと、曖昧な査定額しか教えてもらえません。
些細なことですが、なるべく正確な査定額を聞き出すためにも、以上の2点に関しては気をつけておいてくださいね。
まとめ
今回は、車買取の見積もりをとる方法とその際の注意点をお伝えしました。
それでは、ポイントをまとめます。
《査定見積も りの流れ》
- 買取店に車を持ち込む
(土日は要予約) - 受付票を記入する
- 車を査定してもらう
- 査定金額の提示
《査定だけを受けるときの注意点》
- 車を売る気がない態度はNG
- 車を売る理由や時期が曖昧なのはNG
- 希望額を言うのはNG
車の買取相場はネット査定でサクッと調べることもできますが、やはりお店で実際に査定を受けたほうがリアルな金額がわかるので、新しい車の購入計画も立てやすいと思います。
車の査定は無料なので、ぜひ気軽に受けてみましょう。
ただし、今回の内容はあくまで「見積もりの方法」です。
車をできるだけ高く売るにはもっと効果的な方法が必要なので、査定本番のときは以下の記事を参考にしてください。
車を高く売るコツ|高価買取の鉄則や逆に失敗する言動を全て解説

車の買取額は、お店によって数万〜数十万円の違いが出ます。
そのため、車をできるだけ高く売るには、何社か比較することが欠かせません。
そこでオススメしたいのが、LINEヤフーが運営する『カービュー(carview)』の愛車無料一括査定です。

カービューは、利用実績500万人を越える業界No.1のサイトで、提携業者は300社以上!
大手はもちろんのこと地元の買取店も含めた候補の中から最大10社まで査定額を比較することができ、車を最高額で買い取ってくれるお店が選べます。
私も実際にカービューを使ってみたところ、車が30万円も高く売れました!
やり方は簡単3ステップです。


しかも、サービスは完全無料。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という場合でもOKなので、気軽に試してみてくださいね。
最高額の買取店が見つかる!