「車を売却したら、買取代金が振り込まれるまで何日かかる?」
車を売ったお金を何か別の用途に充てる場合、買取代金がいつ入金されるのかが気がかりですよね。
まずは、車の査定から入金までの流れを把握しておきましょう。

ご覧のとおり、車の買取代金は「後日入金」が一般的です。
振込にかかる日数は、車両と書類を引き渡してから2日〜1週間後と考えておいてください。
ただし、買取業者や店舗によって振込のタイミングは異なります。
そこで今回は、大手買取店各社の「入金にかかる日数」をリサーチしてみました。

大手車買取業者の振込日数を比較
それでは早速、有名買取業者11社の振込日数をご覧ください。
買取業者 | 入金までの日数 |
---|---|
オートバックス | 2営業日 |
アップル | 3日〜1週間 |
カーセブン | 3営業日以内 |
ラビット | 3〜4営業日 |
ユーポス | 翌銀行営業日 |
カーチス | 3日〜1週間 |
ネクステージ | 3日〜1週間 |
ビッグモーター | 4営業日 |
ガリバー | 3〜4営業日 |
グッドスピード | 3営業日以内 |
ディーバイティーガレージ | 翌週金曜日 |
早ければ翌日、あるいは翌々日に入金してくれる業者もありますが、3〜4営業日後の振込になるところが多いようです。
ただし、銀行の営業日との兼ね合いもあるので、タイミングが悪ければ入金まで1週間ほどかかってしまうケースもあります。
振込がいつになるかは営業マンが把握しているはずですから、契約の際に「入金日」を聞いておくと安心です。
車の買取代金が後日入金になるのはなぜ?
でも、そもそも、なぜ買取代金を受け取るのが「後日」になってしまうんでしょうか?
車両と書類を先に渡してしまって、お金だけ後になるのは、何だか腑に落ちないですし、きちんと入金されるか不安ですよね。
車買取業者が代金を後日振込にするのは、主に以下の4つの理由があります。
- 書類の確認や手続きに時間がかかる
- 振込業務を効率化するため
- お店で現金を管理すると犯罪のリスクが高まる
- 再検査をして車両に問題がないか確認する
買取業者はこのような事情を抱えているため、買取代金が後日入金となるのは致し方ありません。
買取業者から入金の連絡はない
なお、大手買取業者の場合、担当の営業マンが振込業務を直接やるわけではないので、「いま振り込みました」と連絡が入ることはないです。
ですから、ネットバンキングにログインするか通帳に記帳して、振込を必ず確認するようにしましょう。
不安な方は、契約の際に入金日を聞いておくと良いです。
振込が遅れることもある
ただ、銀行営業日との兼ね合いや、手続きの遅れや不備、また、営業マンの勘違いなどで、予定日になっても代金が振り込まれないケースが希にあります。
そのようなときは、担当者または店舗にすぐ電話をして、状況を確認し、場合によっては振込を催促してください。
即金対応の業者もなくはない
仮に現金がすぐに必要な場合は、「即日現金買取」の業者がないわけではありません。
ただし、車の現金買取はリスクがともなうので、そこを理解したうえで利用しましょう。

まとめ
というわけで、結論をまとめると、車買取における入金は2日〜1週間後です。
手続きに時間がかかることや、現金買取のリスクを考えると、ここは仕方のないことだと思います。
この点は業者の都合なのでどうすることもできませんが、せめて車を高く売ることは最優先で考えたいところです。
それが、車の売却で後悔しないためのいちばん重要なポイントではないでしょうか?

車の買取額は、お店によって数万〜数十万円の違いが出ます。
そのため、車をできるだけ高く売るには、何社か比較することが欠かせません。
そこでオススメしたいのが、Yahoo! が運営する『カービュー(carview)』の愛車無料一括査定です。

カービューは、利用実績450万人を越える業界No.1のサイトで、提携業者は300社以上!
大手はもちろんのこと地元の買取店も含めた候補の中から最大8社まで査定額を比較することができ、車を最高額で買い取ってくれるお店が選べます。
私も実際にカービューを使ってみたところ、車が30万円も高く売れました!
やり方は簡単3ステップです。


しかも、サービスは完全無料。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という場合でもOKなので、気軽に試してみてくださいね。
最高額の買取店が見つかる!