当ページはプロモーションを含みます。
「中古車ネクステージの評判ってどう? 実際ヤバいの?」
一軒の中古車販売店としてスタートした「ネクステージ」。
そして現在は全国に260店舗を展開するまでに拡大し、大手車買取店としても名を連ねるようになりました。
ですから、もちろん、車の売却先としてネクステージも候補には挙がるでしょう。
ただ、気になるのは、買取における評判ですよね?

こんにちは!
GOODBYE CARの岡田です。
ネクステージに対する評判は賛否ありますが、「対応が良い、親切」といった口コミも結構見受けられました。
しかし一方で、「対応がひどい、しつこい」といった意見もあり、中には「中古車購入時の諸費用がぼったくり」という口コミも…。
ちなみに、私もネクステージでは何度かお世話になっていますが、悪い会社ではないものの、正直、クレームを付けたくなる対応の時もありました。
そこで今回は、ネクステージの買取査定の実態に迫るべく、リアルな評判を徹底調査。
ネクステージの対応で「これはちょっと…」と感じた私の体験談も暴露しちゃいます!
中古車ネクステージの顧客満足度は低め(オリコン調査)
まずは一つの指標として、信頼性の高いオリコン顧客満足度をチェックしてみましょう。
以下のグラフは、大手車買取店9社における顧客満足度の推移を表したものです。
紫色の線がネクステージのグラフになります。
ネクステージのデータは2018年からになりますが、他社に比べて下のほうを推移していることが見て取れます。
要するに、顧客満足度は低めということです。
なお、上記グラフの下位3社(ガリバー、ビッグモーター、ネクステージ)は、店舗数ではトップ3に当たります。
(オートバックスは買取を行っていない店舗も含まれるため)
そして、この3社(ガリバー、ビッグモーター、ネクステージ)は店舗拡大がめざましい会社でもあります。
つまり、会社の方針で店舗が急増する一方で、そのスピード感に人員体制や社員教育が追いつかず、結果的に対応品質(顧客満足度)を下げてしまっていることが予想されます。
急成長する企業の
ネクステージの買取査定における評判を一挙公開
では、ネクステージの買取査定の評判をさらに掘り下げるべく、リアルな口コミをチェックしていきましょう。
ネクステージに対する良い口コミ
まずは、ポジティブな口コミを4つほどご紹介します。
ご覧のとおり、他社と比較している方も多いですが、その中でもネクステージの対応は良いという意見が見受けられました。
ネクステージに対する悪い口コミ
しかし、もちろんネガティブな口コミもあるので、ここで4つほどご紹介します。
ご覧のとおり、口コミでは賛否両論あることが分かります。
でも、これはネクステージだけに限ったことではありません。
そもそも、車買取店はあまり接客の質を期待できるような業界ではないですし、とくに大手の会社は経験の浅い若いスタッフが多く、対応品質にもムラがあるからです。
その点でいえば、ネクステージは社員教育をわりとしっかり行っている方だと思います。
ネクステージとトラブルになりかけた実際のひどい対応4選(体験談)
しかしながら、私が今までネクステージで何度かお世話になってきたなかで、「この対応はどうなの?」と感じたことが4回ほどありました。
ネクステージの実態を明らかにするためにも、今回はそのときの対応を暴露しちゃいます!
【その1】
査定後にしつこい営業電話が4日続いた
これは、もうじき売る予定の車をネクステージで査定してもらったときの話です。
査定を担当してくれたのは、お店の中でもある程度のポジションにいる雰囲気の方で、それなりに対応もしっかりしていました。

査定のお礼を言ってお店を出るときも、きちんと見送りまでしてもらいました。
そこまでは良かったのですが、翌日、見知らぬ番号から着信が…。
その後も夜の19時くらいになると毎日電話がかかってきたので、さすがに「しつこい!」と思い、4日目に電話に出たら、ネクステージで査定を受けたときの担当者だったわけです。
他社でも受付の際に電話番号は書きますが、私の経験上、その情報を使って営業電話をかけてきたのはネクステージだけでした。
【その2】
他社より低い買取金額で契約を迫ってきた
次は、一括査定サイトからネクステージに査定を依頼したときの話です。
申し込み後、ネクステージの買取センターからさっそく電話がかかってきたのですが、そのときの会話が失礼というか、もはや意味不明だったんです。

車を実際に見なくても、査定額はわかります。
自動車税の戻りも含めて47,000円になります。

わかりました。
何社かは出張査定に来てくれるので、ネクステージさんは今回は結構です。

もし他社のほうが高くても、うちに車を売ってくれませんか?
このとき査定に出したのは年式の古い修復歴車だったので、要は「実物は見るまでもない」ということです。
さらに、「提示した4万7千円より他社のほうが高くても、車はうちに売ってほしい」という支離滅裂な主張を電話口で言ってきているわけです。
私としては、もはや取り合う気にもなれませんでした。
【その3】
出張査定で金額を提示する前に上司と長電話
また別の機会、ネクステージに出張査定に来てもらったときの話です。
このときは同時に3社に来てもらい、合同で査定してもらいました。
内2社は金額をすみやかに提示して帰ってくれたんですが、ネクステージの担当者はずっと上司と電話しっぱなし。。

こちらは金額の提示をずっと待っているのに、平然と電話を続けられたので、私は耐えかねて家に入りました。
もはや経験が浅いとかそういうレベルの対応ではないと私は感じ、これによってネクステージに対する印象を大きく損ねました。
【その4】
購入した中古車のサスペンションからいきなり異音
最後は、買取ではなく、ネクステージで中古車を購入したときの話です。
コスパも非常にいい車で、納得して契約したのは良かったのですが…。

納車当日、ネクステージの店舗から車に乗って帰っている途中、サスペンションの辺りからミシミシときしむような異音がしてきたんです。
さすがに「この状態で納車はダメでしょ」と思い、すぐに直してもらいましたが、中古車販売でも信用を欠く対応にガッカリしました。
以上が、私が経験したネクステージの対応の実態です。
ネクステージのような勢いのある会社は若いスタッフが非常に多く、それが故に雑な対応が目に留まってしまいます。
決して悪どい印象があるわけではないですが、「良い会社だよ」と心からオススメできないのが残念なところです。
車買取店ネクステージの評価できるポイント
ただ、そんなネクステージですが、評価できるポイントもいくつかあります。
とても印象的だったのは、来店時にスタッフが出迎えてくれる点です。

この対応は、他の会社では見られません。
また、査定のときに保護シートをきちんと敷いてくれるのも好印象でした。

これも他社では見られないポイントです。
また、ネクステージは車の販売店でもあるので、ディーラーみたいに店内は非常にキレイです。

近年では輸入車ディーラーなど手広く運営しているので、車を買うときは候補に考えてもいいかもしれませんね。
そして、肝心な買取価格ですが、ネクステージは買い取った車をそのまま自社販売するケースも多いので、条件に合えば高額査定も期待できるでしょう。

まとめ
今回はネクステージの買取査定の評判をチェックしてきましたが、いかがでしたか?
それでは、私の実体験もふまえて総評をまとめたいと思います。
あくまで個人的な見解も含みますが、このような結果になりました。
総合的にみても決して悪い会社ではないですし、車を売るときは間違いなく候補になるはずです。
しかし、規模が大きく勢いのある会社がゆえに、??と感じる対応も多々あるでしょう。
ですから、やはりネクステージを利用するメリットは “買取額次第” になるかと思います。
ただ、私の経験上、ネクステージはすんなり高値を提示するような雰囲気はありません。
高額査定を引き出すには、他社と天秤にかけ、ネクステージに本気を出させる必要があります。
ですから、必ず「一括査定サイト」で複数社を比べたうえで車を売るようにしましょう。


車の買取額は、お店によって数万〜数十万円の違いが出ます。
そのため、車をできるだけ高く売るには、何社か比較することが欠かせません。
そこでオススメしたいのが、LINEヤフーが運営する『カービュー(carview)』の愛車無料一括査定です。

カービューは、利用実績500万人を越える業界No.1のサイトで、提携業者は300社以上!
大手はもちろんのこと地元の買取店も含めた候補の中から最大10社まで査定額を比較することができ、車を最高額で買い取ってくれるお店が選べます。
私も実際にカービューを使ってみたところ、車が30万円も高く売れました!
やり方は簡単3ステップです。


しかも、サービスは完全無料。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という場合でもOKなので、気軽に試してみてくださいね。
最高額の買取店が見つかる!