実家に放置された、動かない車。
もう乗らない車なので、思い立ったこのタイミングに処分したいですよね。
ただ、できれば廃車費用は払いたくない。
あわよくば、買い取ってもらいたい・・・。
では、そんな不動車をどのように処分すればいいんでしょうか?
車の状態にもよりますが、エンジンがかからなければ、一般の買取店で売るのは難しいと思います。
したがって、残る選択肢は「廃車」。
でも、ひと昔前のように高額な廃車費用を払う必要はありません。
今は、廃車レベルの車でも買取できる時代です!
そこで今回は、乗らずに放置したままの不動車をどう処分するのがベストか、その具体的な方法をご紹介します。
動かない車を処分したい場合の3つの選択肢
動かない車を処分するときは、次の3つの選択肢があります。
- 自分で廃車手続きを進める
- ディーラーなどに廃車を依頼する
- 廃車買取をおこなう業者に引き取ってもらう

❶ 自分で廃車手続きを進める

実は、廃車の手続き自体は自分でもやれます。
ただ、けっこう面倒ですし、レッカー代や解体費用などで最低でも3万円以上はかかるでしょう。
❷ ディーラーなどに廃車を依頼する

面倒な手続きを、ディーラーなどに代行してもらうこともできます。
でも結局のところ、車の処分はディーラーから廃車業者に委託することになるため、レッカー代や解体、代行手数料を含めると廃車費用は5〜8万円と割高です。
つまり、❶と❷はお金がかかってしまうんです。
でも、できることなら、いらない車を処分するのに余計なお金は払いたくないですよね?
したがって、不動車を処分するときは、❸の「廃車買取」をオススメします。
「買取」なら不動車の処分費用はかからない
廃車買取とは、文字どおり、廃車レベルの車でも買い取ってくれるサービス(業者)のこと。

このサービスには、次のようなメリットがあります。
- レッカー代が無料
- 解体費用が無料
- 手続き代行費用が無料
要するに、費用を負担することなく、車を処分することができるんです!
しかも、車の状態によっては買値がつくケースもあります。
もちろん、不動車も対象です。
したがって、動かなくなった車を処分するには「廃車買取」がもっとも損をしない(得をする)選択肢といえます。
動かない車でも買取してもらえる理由
でも、なぜ、動かなくなった古い車でも買い取ってもらえるんでしょうか?
理由は、次のとおりです。
- パーツや部品をリサイクル品として再販できる
- 鉄くずも再資源として値段がつく
- 税金が還付される(未経過分がある場合)
つまり、不動車になっても、パーツや資源として、あるいは未経過分の税金としての価値が残っているんです。

廃車買取をおこなう業者は、いわば不動車の価値を見いだすプロ。
素人目では値打ちがなさそうな車でも、国内外の流通ネットワークによって利益を生み出すことができます。
これが、不動車でも買い取ってもらえる理由です。
というわけで、結論ですが、不動車は「廃車買取業者」に売ることをオススメします。
動かない車を買取してくれる業者の探し方
ただ、廃車買取と言われても、どの業者に頼めばいいのか分からないですよね。
なので、ここからは、不動車を買い取ってくれる業者の探し方をお伝えしていきたいと思います。
手順は次のとおりです。

- 廃車買取業者から見積もりをとる
- 念のため、一般の買取店にも査定を依頼する
- 条件の最も良い業者に引き取りをお願いする
簡単に言うと、「廃車買取業者」と「一般の買取店」の両方から見積もりをとり、なるべく条件のいいところを選ぶわけです。
❷は省略しても構いませんが、もし中古車としての価値が残っていたら廃車にするのはもったいないです。
だから念のため、一般の買取店でも査定を受けることをおすすめします。
では、順に詳しくみていきましょう。
【手順1】
廃車買取業者から見積もりをとる
まずは、廃車買取業者から見積もりをとります。
とはいっても、電話で車の情報を伝えれば概算をすぐに教えてくれるので、非常にカンタンです。

廃車買取業者は、以下の条件を満たすところを選ぶようにしてください。
- 全国対応していること(大手が安心)
- 引き取りや手続きが無料
- 税金を還付してくれること(未経過分がある場合)
この3つの条件を満たす業者なら、費用もかからず、安心して頼めると思います。
ちなみに、上記の条件を満たすオススメ業者は『カーネクスト』です。

ただ、この段階では概算が分かればOKなので、査定額を聞き出したら「一旦検討します」といって電話を切りましょう。
【手順2】
念のため、一般の買取店にも査定を依頼する
次に、念のため、一般の買取店でも査定してもらうことをおすすめします。
簡単な修理で直せる車なら、まだ「中古車」として売れる可能性があるからです。

ただ、車は動かせないと思うので、出張査定をお願いすることになります。
効果的な進め方は、以下のとおりです。
入力の際、「車の状態」の下にある「任意項目」を開きます。

任意項目の「その他」の欄に、車の状態をわかる範囲で書きましょう。

そうすることで、そもそも買取できない業者を候補から外すことができます。
入力を進めると、次に候補店が紹介されます。

このとき、チェックマークを外して、候補店を3〜5社に絞り込みましょう。
そうすれば、次の電話対応の手間が省けます。
申し込みが完了すると候補店から電話がかかってくるので、そこで出張査定のスケジュールを決めてください。
このとき、2〜3社が同じ日時に来るように予定を立てましょう。
そうすれば査定をまとめて受けられるので、時短になります。
当日はいろいろと聞かれるので、査定に立ち会います。
その際、車の引き取りに費用がかかるのか確認しておいてください。
あとは、各社が提示した金額を比べるだけ。
ちなみに、一括査定サイトを使う理由は、業者をわざわざ探す必要がなく、候補店にまとめて出張査定を依頼できるからです。
不動車なので値段がつかない可能性もありますが、もし売れたらラッキーですよね!
【手順3】
条件のもっとも良い業者に引き取りをお願いする
あとは、手順1,2の結果から、条件のもっとも良かった業者を選ぶだけです。

仮に❶より❷の結果が良ければ、買取店とそのまま契約を進めましょう。
しかし、❷のほうが安かった場合は、出張査定に来てくれた買取店に断りを入れ、保留にしていた❶の廃車買取業者に引き取りをお願いしてください。
この手順で進めれば、不動車を少しでも得する形で処分できるはずです。
ただし、どう考えても中古車として売れそうになければ、手順1で「条件のいい廃車買取業者」を探すだけでOKです。
まとめ
動かない車をどう処分すればいいか、お分かりいただけたでしょうか?
不動車ともなると、ふつうの中古車としては売れない可能性があります。

でも、だからといって、高額な廃車費用を払う必要はありません。
今は自動車リサイクルシステムが確立したことで、どんな車でも部品や資源としての価値を見いだせるようになりました。
なので、不動車を処分するときは『廃車買取サービス』を利用してください。
費用はすべて無料ですし、多少なりとも現金に換えられるかもしれません。
動かない車ではありますが、なるべく損をしない形で手放せるとイイですね!