車を売却するのにリサイクル券がない!代替書類の入手方法と預託金の返金について解説

※本記事はプロモーションが含まれています


車の売却に必要な書類の中に「リサイクル券」というものがあります。
しかし、車を手放すとき以外は使う機会がないので、うっかり失くしてしまった方もいるのではないでしょうか?

たしかに、リサイクル料金の預託状況を確認するためにこの書類の提出を求められますが、実際、紛失してしまっても問題なく手続きはできます

今回は、車を売るときに「リサイクル券」がない場合の対処法と、リサイクル預託金の返金について詳しく見ていきましょう。

【基礎知識】
自動車のリサイク料金(預託金)とは

まずは、基礎的なところから説明しますね。

車の所有者は誰でも、自動車を解体するときにかかる費用の一部を負担する責任があります。
その費用が、いわゆる「リサイクル料金」です。

リサイクル料金は、廃車時に払うのではなく、原則、購入時に払います
ですから、廃車費用をあらかじめ払っていることになるわけです。(だから「預託金」といいます)

そして、リサイクル料金を払ったことを証明する書類が「リサイクル券」です。

リサイクル券(預託証明書)

ただし、このリサイクル料金は車を売るときに返金されます。
なぜなら、リサイクル料金は、自動車を解体する際にそのときのオーナーが負担する費用だからです。

つまり、車の所有者が変われば、リサイクル料金の負担責任も引き継がれることになるわけです。

車を売るときにリサイクル券はなぜ必要?

では、なぜ、車を売るときにリサイクル券が必要になるでしょうか?

前述したように、リサイクル料金は車を購入するときに払いますが、解体されないかぎり、売却の際には相当額が買取業者から返金されます。
ただ、買取業者としても、リサイクル料金が預託済みであることを確認しないと、返金していいものか判断できません。

つまり、売主がリサイクル料金を支払ったことを確認するために、買取業者は「リサイクル券」の提出を求めるわけです。

車を売却する際にリサイクル券がない場合はどうする?

では、リサイクル券を失くしてしまった場合は、車を売却する際にリサイクル料金は返金してもらえないんでしょうか?
あるいは、再発行などの手続きが必要になるのでしょうか?

まず結論をいうと、リサイクル券はなくても大丈夫です。
というのも、車検証の情報さえあれば、リサイクル料金が支払済みであることは簡単に確認できるからです。

その確認方法を、以下で詳しく説明します。

自動車リサイクル券の代替書類を入手する方法

まず、自動車リサイクルシステムのサイトにある「リサイクル料金検索」というボタンをクリックしましょう。↓

次に、以下の手順で入力を進めます。↓

  1. 登録自動車(普通車)か軽自動車を選択
  2. 車台番号を入力
  3. 登録番号(ナンバー)を入力
  4. 「検索」ボタンをクリック

入力が完了すると次の画面へ移ります。
そこに「預託済み」と表示されれば、リサイクル料金を払っていることを証明できます。↓

その画面の下にある「料金表示」というボタンを押すと、「自動車リサイクル料金の預託状況」という書類が表示されます。↓

リサイクル券の再発行はできませんが、この書類を印刷すればリサイクル券の代わりとして使えます

自動車リサイクルシステムHPで預託状況を照会する

ただ、車検証の情報さえ分かっていれば、この作業は誰でもできるので、たいていは買取業者(車の売却先)のほうで書類は手配してくれます。
ですから、リサイクル券を失くしてしまっても心配はいりません。

車を買取に出せばリサイクル料金は返金される

ここまで何度かお伝えしているとおり、リサイクル料金は車を売る際に返ってくるべきお金です。(解体する場合を除く)
そして、そのお金は、車の買取額に含める形で返金されます
ですから、車を売るときは、契約金にリサイクル料金がきちんと含まれているか必ず確認するようにしてください。

買取業者によっては、リサイクル料金が含まれている旨が契約書に書かれている場合もあります。

ただし、このような書式になっていない場合もありますし、返金のことを詳しく説明しない業者もいます。
なので、リサイクル料金の返金については自分から確認することが大切です。

なお、リサイクル料金以外にも、自動車税などが返金の対象になります。
このことに関しては、別の記事をご覧ください。

車の買取で自動車税は返金される?他の税金の還付ルールも解説

まとめ

今回は、車を売却するときにリサイクル券を失くしてしまった場合の対処法をお伝えしました。

リサイクル料金を払ったことを証明するために「リサイクル券」の提出を求められますが、仮に失くしてしまっても、上記の方法で代替書類は簡単に手に入るので問題ありません。

なお、リサイクル料金相当額は車の買取額に含める形で返金されます。

ただ、自動車税やリサイクル料金などの戻りがすべて含まれていたとしても、トータルした「車の買取金額」は業者によって全然違います!
ですから、税金の戻りを確認することも大切ですが、何より、買取額が高い業者を選ぶことを一番に考えましょう。