メルセデスベンツ専用の車内フレグランス機能である「パフュームアトマイザー」。
車室を上品な香りで演出してくれるオプション装備になるんですが、使用期間はだいたい1年くらいでリフィル(香料)は空になります。

こうなると、香りは全くしません。。
もちろん、リフィルが空になっても特に問題はないんですが、やっぱり香りがないのは少し物足りなさを感じますよね。
そこで、パフュームアトマイザーの交換用リフィルをネットで探すことに。
ところが、純正品がまた高いんです!

ここでケチ根性が出てしまった私は、何か別の方法で代用できないものか調べてみることしました。

こんにちは!
GOODBYE CARの岡田です。
そこで見つけた方法が、リフィルに別の香料を詰め替えるというもの。
これなら気軽に試せるので、とりあえずやってみることにしました。
というわけで今回は、ベンツのパフュームアトマイザーの交換方法と、「無印のフレグランスオイル」を代用してみた感想をお伝えしたいと思います。
パフュームアトマイザーの仕組みと種類
『パフュームアトマイザー』とは、メルセデスベンツ専用の車内フレグランス機能のことです。

エアバランスパッケージ(オプション)を付けた車に装備されるもので、エアコンの風を介してほのかに香る仕組みになっています。
パフュームアトマイザーはいわゆる芳香剤の役割をしますが、カーショップで売っているような「いかにも!」という匂いではなく、上品な香水を想わせるよな演出です。
ベンツのパフュームアトマイザーで一番人気は「FREESIDE MOOD」
ちなみに、ベンツのパフュームアトマイザーには17種類の香りがあります。(2023年4月現在)

なかでも一番人気は「FREESIDE MOOD」で、この香りのリフィルが初期装備されていることが多いようです。
ただ、この純正リフィルが結構な値段で、1個の定価は8,800〜13,750円もします。
私はこの金額に見合う必要性は感じなかったので、今回はとりあえず代わりになる物を探すことにしました。
ベンツのパフュームアトマイザーの代用として無印のフレグランスオイルを買ってみた
というわけで、パフュームアトマイザーの代用品を探しに、近所の「無印良品」にやって来ました!

目当ては、無印のエッセンシャルオイルです。

それにしても、かなりの種類があります。
香りのタイプは、主に「ナチュラル・ハーブ系」「柑橘系」「フラワー系」「ブレンド系」です。
いずれも、それなりにいい香りはするんですが、何となく車室用としてはマッチしないような気がしました。
そこで、別の棚にあったフレグランスオイル(インテリア用)もチェックしてみたんですが、こちらの方が香りのバランスも良く、車内でも使えそうな感じです。

というわけで今回は、無印のフレグランスオイル「クリア」を買ってみました。
成分にはユーカリ油に香料なども入っていますが、インテリア用なので用途としては問題ありません。

ちなみに、エッセンシャルオイルのほうは天然素材の精油100%で作られているので、値段は少し高めです。
ベンツのパフュームアトマイザー(リフィル)の開け方・詰め替え方法
それでは早速、パフュームアトマイザーのリフィルに無印で買ったオイルを詰め替えていきたいと思います。

リフィルはジャムの瓶と同じような構造なので、上のプラスチック部分を回せば取り外せます。
ただ、その前に側面のシールに切り込みを入れましょう。↓

あとは、ジャムの蓋を開けるように回すだけ。
が、しかし、思いのほか蓋が固くて、素手では開けることができません。

そこで、ゴム手袋を使ってみたところ、リフィルの蓋は無事に開きました!

瓶の中は純正オイルが多少残っているので、洗剤で軽く洗います。
あとは、無印のフレグランスオイルを詰め替えるだけです。

これで、パフュームアトマイザーの香料の交換は完了!

蓋さえ開けば、あとの作業はとても簡単でした。
詰め替えたリフィルは、グローブボックス内の元あった場所にそのまま置くだけです。

これで車のエアコンをONにすれば、香りが出てくるはずです。
試しに、パフュームアトマイザーの調整をMAXにしてみましょう。

すると早速、フレグランスオイルの香りがほのかに車内へ漂ってきました。
エッセンシャルオイルを直接嗅ぐと香りがキツいように感じるかもしれませんが、実際はかなり薄まって室内に広がるので、好みの香りがあれば代用品としては全然OKだと思います。
ちなみに、無印のフレグランスオイルとベンツ純正リフィルの値段は、以下のとおりです。
- ベンツ純正品(15ml)
→8,800〜13,750円 - 無印フレグランスオイル(60ml)
→1,190円 - 無印エッセンシャルオイル(10〜30ml)
→1,300〜3,500円
価格を比較してみましたが、無印で代用することができればコスパはかなり良いですよね。
「パフュームアトマイザーの純正品は高い」と感じた方は、ぜひ上記の方法を試してみてください。
まとめ
今回は、ベンツのパフュームアトマイザーの交換で、代用品として「無印のフレグランスオイル」を詰め替えてみました。
作業自体はとても簡単ですし、何よりコスパは非常に良いです!
ですから、好みの香りのエッセンシャルオイルが見つかれば、ぜひ試してみてほしいと思います。
しかし、ベンツの純正リフィルも値段相応の価値はあります。
おそらくハイブランドの香水と同等の研究がされて作られている製品なので、やはり「香りの上品さ」はレベルが違うからです。
なので、私も次は、また純正品でほかの種類の香りを試してみたいと思います。

車の買取額は、お店によって数万〜数十万円の違いが出ます。
そのため、車をできるだけ高く売るには、何社か比較することが欠かせません。
そこでオススメしたいのが、Yahoo! が運営する『カービュー(carview)』の愛車無料一括査定です。

カービューは、利用実績450万人を越える業界No.1のサイトで、提携業者は300社以上!
大手はもちろんのこと地元の買取店も含めた候補の中から最大10社まで査定額を比較することができ、車を最高額で買い取ってくれるお店が選べます。
私も実際にカービューを使ってみたところ、車が30万円も高く売れました!
やり方は簡単3ステップです。


しかも、サービスは完全無料。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という場合でもOKなので、気軽に試してみてくださいね。
最高額の買取店が見つかる!